宮口式記憶術がうまくなって成績がアップすることが楽しみでなりません
勉強を楽しくし成績もアップし人間的にも
良い影響を与えてくれて言うことなし!
香田知伸さま 岩手 41歳
以前から記憶術には興味があり、ぜひ身につけたいと常々考えていました。
でも、やってみては失敗の繰り返し。
記憶術の修得で苦労するなら、やっぱり正攻法で勉強した方が
結局は早いんだと、あきらめかけていました。
そんななか、出会ったのが宮口式記憶術。
コツは「がんばりすぎないこと」=リラックスと知って、まさに目からウロコ!
今まで「やらなきゃ、やらなきゃ」と肩ひじ張ってた
姿勢そのものがダメだったんですね。
今はイメージ・トレーニングを日課にして楽しみながら、やってます。
具体的な成果はまだありませんが、日に日にイメージ力が高まって、
何かの拍子にパッと昔のことが映像として浮かんでくるようになりました。
宮口先生によれば、記憶術を身につけてしまうと
何でも記憶術でカタをつけたくなってしまうとのこと。
勉強のみならず、日常生活のあらゆる場面で記憶術を実践するようにしていますが
自分なりの工夫をすることでだんだんと楽しくなってきています。
現在私は大学の通信教育課程で法律を専攻していますが
その勉強に記憶術を自分なりに応用していくこと
記憶術がうまくなって成績がアップすることが、これから楽しみでなりません。
宮口式はサポート体制がしっかりしていて
自分なりの疑問を解消できるのもすばらしいところです。
また記憶術を身につけようという仲間がいることで、気分もラクです。
記憶術やってるなんて、周囲の人にはなかなかいえませんものね。
記憶術は使い込めば使い込むほど、奥の深い、楽しいもののようです。
そしてそれは、ほんのちょっとしたコツで可能なのだということを教えていただきました。
勉強を楽しくし、成績もアップし、人間的にも
良い影響を与えてくれるなんて、言うことなし!
ネットで見たとき最初は胡散臭いと思いましたが
お金を払ってやってみる価値は大いにあると思います。
ほかの体験者の声もたくさん集まってます。
⇒ なぜ宮口式記憶術が支持されるのか?その理由は
宮口式記憶術とは? 体験者の感想 ⇒効果がないという人は ⇒電検三種資格試験に ⇒勉強を楽しく成績もアップ ⇒一度覚えてしまうと ⇒私たち親子が |