あなたのホームページ名

ジニアス記憶術で希望の大学も入れたしこのまま・・・

勉強や暗記は努力なんて必要なかった

大阪府 池田 伸也さん 18才

高2で大学受験の意識が芽生えてきたころに、ジニアス記憶術と出会いました。

それまでは、英単語の暗記がすごく苦手で
どうやって暗記すればいいのか分からなくなっていました。


世界史などの出来事の流れや、倫理だったら哲学者の考えに共感したり
自分もこれに当てはまるなというものは何とか覚えられたのですが

単語や年号などの暗記はまったく覚えられませんでした。


どうすれば一度読んだものや書いたものがすんなりと記憶に残るのか
ずっと色々な方法を探し続けてきました。


雑誌に載っている記憶術やネットで紹介されている記憶術を一通り試しましたが
自分で記憶力が上がっているのか、実感できるものはありませんでした。


しかし、川村先生のジニアス記憶術は自分でもわかるくらいに
暗記が得意になったことを覚えています。


これまで不得意だった単語の暗記や、歴史の年号の暗記
どれも意味付けしなくても自然に記憶されていくのが実感できました。


インプットすることがこんなに簡単だと理解できました。
本来、勉強に努力なんて必要なかったんですね。


おかげで希望の大学も入れたしこのままエリートの道を進む決心も固まりました。


  簡単に覚えられるようになっていった

高知県 三田 考樹さん 18才

僕は文系で国公立大学を目指していました。

ですが、非常に困ったことに偏差値が40前後で、張り切って勉強しても次の日には
忘れてしまっているとう状況に悩んでいました。


それでもどうしても希望の大学には進みたくて科目別に色々な勉強方法を試していました。


現代文の場合は簡単な問題集をやって、その問題集の同じシリーズでレベルが
高いヤツをやって、新聞の天声人語、社説等を読んだりしていたのですが


まったく成績が上がりませんでした。


しかし、ジニアス記憶術を試し勉強してみると、記憶力が上がったせいか
今まで覚えられなかったことが、簡単に覚えられるようになっていったのです。


一日中かかって覚えていたようなことを、2時間程度で覚えられるようになり
そのぶん成績もみるみる上がっていきました。


この記憶術のおかげで無事に国立大学を合格することができ
楽しい大学生活を送っています。



ほかの体験者の声もたくさん集まってます。

⇒ なぜジニアス記憶術が支持されるのか?その理由は